姿勢矯正とは?
猫背などのいわゆる悪い姿勢は、現代病の一つであるとも言われているくらい近年非常に増えてきています。
その中でも特に多いと言われる猫背とは、肩が内側に入ってしまって背中が丸くなり、腰は後ろに出ているような状態のことを言います。
猫背になる原因としては、デスクワークやスマートフォン、パソコン、ゲームを長時間利用することで、自然と姿勢が悪くなり猫背へ繋がっていると考えられます。
正常な体のバランスを保っていると首や背中はキレイなS字カーブになるのですが、猫背姿勢や姿勢の悪さにより、バランスが崩れてしまうと、外見だけでなく、体の不調にも繋がってしまいます。
姿勢矯正はこのような方が来院されます
- 姿勢が悪い
- 肩こり、頭痛、腰痛がひどくなった
- 代謝が悪くなり太ってくる
- 覇気がないように見える
- 下腹部がぽっこり出ている
- 寝違えることが多い
- 肩回りが常に張っている
- リンパの流れが悪い
矯正矯正はこのような効果が期待できます
- 頭痛、肩こり、腰痛の改善
- 代謝が良くなり体が軽くなった
- スタイルがよくなった
- ぽっこりお腹の解消
- スタイルがよくなる
- 姿勢が良くなる
施術内容
あわた式背骨骨盤矯正
歪んだ背骨や骨盤を整えていき、症状を改善していきます。症状に応じた手技で、体の変化をすぐに感じ取ることが期待できます。
筋肉調整
指圧によるマッサージで、筋肉のハリを取っていきます。また骨格の矯正や消化器系の働きを整える効果があります。
トムソンベッド(腰痛全般に特化したベッド)による治療
カイロプラティックで用いられてきたこの治療法は、痛みがほとんどなく、効果的に骨盤の歪みなどを整えていきます。
施術の流れ
-
01ご予約・ご来店
お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。
-
02問診票の記入
待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
-
03問診
今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
-
04体のチェック
身体の状態を把握します。悪い原因を見つけます。
-
05施術
個人個人にあった、ポイントと施術時間でより最大限に効果がでるようにしております。
-
06施術効果の確認と解説
施術をする前とした後では、どれくらい体に変化が起こっているのかを確認します。そして今回行った施術に対しての解説を行っております。
-
07お会計・お見送り
他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていた、などは一切ありません。ご安心ください。料金などは「料金案内」などをご覧ください。